- ホーム >
- 飯塚園について

飯塚園では昭和49年(1974年)から、本格的にお茶の有機栽培を始めました。
当時の有機栽培は、現在ほど知られておらず、周囲からはあまり歓迎されませんでした。
化学肥料・農薬・除草剤などは全く使いませんから病気・病害虫・草との戦いの連続で、ほんの僅かしか収穫できない時もありました。
しかし、自然林・雑木林の土が人の手を借りず、自然に落ち葉が積み重なり、微生物によって分解され、土を作り、木を育てるという摂理に感動した事を忘れず、『人の体は食べる物にによってできている。より自然に近い食べ物を食べることで、人の健康には維持できる。』という信念を曲げずに努力してきました。
最近では、“食の安全” ”環境・水質汚染” ”予防医学”という観点から、有機栽培・特別栽培の農産物が注目され始めました。
2000年より始まった有機JAS法による有機認証も2001年にお茶で取得しています。
飯塚園では、より自然に近い作物を育て、提供し、環境に、そして皆様の健康に役立てることができるよう努力し続けたいと思っております。
名称 | 飯塚園 |
---|---|
所在地 | 〒426-0085 静岡県藤枝市助宗1938 |
電話/FAX番号 | TEL.054-641-9630 FAX.054-644-0815 |
有機栽培歴 | 40年 |
生産 | 有機栽培緑茶、有機栽培紅茶、有機栽培みかん |
2015年2月 | 第53回静岡県茶品評会 紅茶・和製の部 金賞 |
---|

代表 | 飯塚 稔 |
---|---|
資格 | 調理師免許 |
血液型 | 完璧なA型 |
趣味 | フットサル ゴルフ 料理 |
座右の銘 | 人生楽しんだモン勝ち |
